2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

2017.03.10

どうやって帰ったんだろう?

先日、修理に出していたメガネを取りに行った時の事。
メガネを受け取って商店街の駐車場に戻り、ちょっとトイレに寄っていこうと入った所、手洗い場に何かがありました。


Dsc_0297


何かと思ったらここの駐車場の駐車券です。


Dsc_0298


これが無いと車を出せないのですが、これを落としていった人はどうやって出ていったんでしょうね?

2011.12.09

【コマネタ】「勉強しなさい!」と言われたとき、どうしてた?

あまりに勉強しないのでもうあきらめていたのか、あまりうるさく言われることはありませんでした。
それでも、たまに言われた時は聞き流してましたね。

今になってみると、中学のときにもっと勉強して違う高校へ行っていたら、今とは人生が違っていたのかも、と思ったりはします。後の祭りなんですけどねww


ブログネタ: 「勉強しなさい!」と言われたとき、どうしてた? 参加数

2011.12.02

【コマネタ】あなたが今、いちばん欲しい“運”は?

全部欲しいですww

どれか一つと言われたら、やはり仕事運でしょうかね。
10月からはなんとか作業が入っていますが、給料は下げられたままで戻る気配はありませんし(というか、会社としては「一時的に」下げたというつもりでは無いようなので、「戻す」という考えはそもそも無いようです)、ボーナスも
ずっと出ていません。
とにかく、まずは仕事が安定して欲しいです。


ブログネタ: あなたが今、いちばん欲しい“運”は?参加数

2011.11.18

【コマネタ】“努力は報われる”と思う?

報われる事を願いますが、残念ながら必ずしも報われるとは言えないところが悲しいところです。
努力しなければ報われることも無いですから、努力しなくて良いとは思っていません。ただ、「報われないこともある」という現実を受け入れることは必要だと思います。


ブログネタ: “努力は報われる”と思う?参加数

2011.11.11

【コマネタ】初めての場所へ行くとき、迷わずに行ける?

目的地がよほど目立つ所だったり、案内の看板などが非常に充実していればいいのですが、そうで無い場合にはかなりの確率で迷いますねww
ナビは過信すると痛い目に遭います(^^;)
最近はネットで地図なども簡単に調べられるので、事前に下調べをした上で行くことが多いですが、それでも迷う時は迷います。特に夜になるとダメですね。暗くなると、知っている所でも迷うことがあります……


ブログネタ: 初めての場所へ行くとき、迷わずに行ける?参加数

2011.11.04

【コマネタ】スマホ VS タブレット 今欲しいのはどっち?

出来ればパソコンを持ち歩きたいほうなので、スマホもタブレットもそれほど欲しいとは思いません。ガラケーで十分役に立ってますww
スマホは画面が小さく、年寄りの目には辛いですし、タブレットを持ち歩くくらいならいっそのこと小さいノートパソコンを持ち歩きたいと思ってしまいます。

それでも、どちらかを選べと言われたらスマホですね。
周りにiPhoneやらAndroid携帯やらを持っている人が増えてきて、使っているのを見ているとやはり気になります。
バッテリーの持ちが悪いのが辛い所ですが、何年後かに携帯を買い換える時はスマホになるんだろうな、と思ったりはします。


ブログネタ: スマホ VS タブレット 今欲しいのはどっち?参加数

2011.10.28

【コマネタ】“エンジンがかかる”の、早い方?遅い方?

遅い方です(^^;)

やらなきゃいけないと判っていても、なかなか手を付けられないんですよね。
ぎりぎりにならないとやる気が起きないのは困った物です。


ブログネタ: “エンジンがかかる”の、早い方?遅い方?参加数

2011.10.21

【コマネタ】あなたは和食派? 洋食派?

昔は断然洋食派でした。
今はどちらかというと和食のほうが好きですね。
洋食が嫌いになった訳ではありませんが、あっさりした物や油の少ない物を選んでいくと、和食のほうが多くなると言うこともあります。
子供の頃とは味の好みも変化しているということもあるでしょう。
美味しい和食を食べると、日本人に生まれて良かった、と思いますね(^^)


ブログネタ: あなたは和食派? 洋食派?参加数

2011.10.14

【コマネタ】あなたはモノを捨てられる人? 捨てられない人?

「断捨離」などというものが話題になっているようですが、捨てられないですね。
物に対する執着心が強いのでしょう。基本的に何かを集めると言うようなことも好きですし。
おかげで、ただでさえ狭い部屋はいろんなものがごちゃごちゃしていて、足の踏み場も無いほどです。以前は2年に1回くらいの間隔で部屋の模様替えなどもやっていましたが、今ではもう動かしようがない状態になってしまっています。
まだゴミ屋敷にはなっていませんが、危険性はあるかもしれません(^^;)


ブログネタ: あなたはモノを捨てられる人? 捨てられない人?参加数

2011.09.17

【コマネタ】歯ブラシは硬め派? 柔らかめ派?

いつも使っているのは「普通」です。
硬めだとちょっと痛いですし、柔らかめだとちょっと物足りないし、ということで……
なんだか理由も「普通」ですねww


ブログネタ: 歯ブラシは硬め派? 柔らかめ派?参加数

より以前の記事一覧

にほんブログ村

Amazon.co.jp