2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 「カンナフェスティバル」だけどカンナはあんまり咲いてなかった | トップページ | イオンモール新小松の「いきなり! ステーキ」は相変わらずの行列でした »

2017.08.16

ムーミンの世界展~ヤンソンさんからの贈り物~

カンナが期待外れで時間が余ってしまったので、チューリップ四季彩館のほうにも寄ってきました。


Imgp5740


チューリップフェアの時にしか入ったことがないので、入場料を払って入るのは初めてです(チューリップフェアの時はフェアの入場料に四季彩館の入場料も含まれています)。
チューリップフェアで入った時と特に変わりはありません。


Imgp5905


Imgp5953


ただ、いつでもチューリップが見られる部屋があるのですが、チューリップフェアの頃は特に入口のドアが閉まっていた記憶がありません。


Imgp5941


しかし今の時期はドアが閉まっています。
そして、ドアにはこんなステッカーが貼られていました。


Imgp5942


チューリップが咲く頃の気温に合わせてあるんですね。
15℃といえば冷房としては寒いくらいです。四季彩館の中は十分に冷房が効いていましたが、この部屋の中に入ると更に一段寒くなります。
チューリップフェア期間中との違いと言えば、「こいっぴ」が四季彩館の中にいることくらいでしょうか。


Imgp5969


Imgp5975


普段はここにいるんですね。
絵馬もここで販売していました。


Imgp5964


そんなチューリップ四季彩館では、特別企画展「ムーミンの世界展~ヤンソンさんからの贈り物~」が開催されています。


Imgp5767


せっかくだからということでこちらも見て来ました。
入場料は高校生以上が500円です。今回は四季彩館とセットで700円となりました。


Imgp5770


企画展のみの入場も可能ですが、セット料金は四季彩館の入場料が少し割り引かれているようです。


ムーミンと言えば子供の頃アニメは見ていましたが、原作本は読んだことがありませんし、特別ムーミンが好きだというわけでもありません。
しかしこの展示に来ていた人達は熱烈なムーミンファンが多かったようです。


Imgp5773


また、この企画展は展示品全てが撮影可という珍しいものでした。なので、皆さんたくさん写真を撮ってましたね。


Imgp5820


Imgp5817


Imgp5889


入口を入ってすぐの所にはムーミン谷のジオラマがあります。


Imgp5784


これがもういきなりの人気で、多くの人が集まっていました。


Imgp5790


Imgp5794


その他の展示は原作の各話のあらすじ紹介などです。


Imgp5852


Imgp5894


何故チューリップ四季彩館でムーミン展なのかは判りませんでしたが、一作目のあらすじを見ていると、蛇に襲われたムーミンたちがチューリップの中から現れた少女に救われるというエピソードがありました。


Imgp5811


これの繋がりなのかどうかは判りませんけどね。


出口近くには記念撮影用のスポットがあります。


Imgp5900


来場者はムーミンファンの割合が高かったように感じましたが、私のようにアニメ版のムーミンしか知らなくても(あと、ムーミンはカバじゃなくて妖精だという事は知ってた)十分に楽しめましたし、ムーミンをあまり知らないような世代と思われる小さな子供たちも楽しんでいました。
なんとなく時間があるからと言うだけで入った展示会でしたが、思った以上に楽しめました。
ミイがムーミン一家の養子になっているとか、ノンノンが「スノークのお嬢さん」と呼ばれていて特に固有名詞が無いなど、原作を読んでない自分は知らなかったこともいろいろありましたし。




帰りには「チューリップソフト」を食べてきました。


Imgp5981


チューリップフェアに行くと大抵食べてくるのですが、いつも屋台で販売しているものを食べているので、四季彩館で食べるのは初めてです。


Img_9166


いつも食べているものと特に変わりはありませんが、微かに花の香りもして美味しかったです。

« 「カンナフェスティバル」だけどカンナはあんまり咲いてなかった | トップページ | イオンモール新小松の「いきなり! ステーキ」は相変わらずの行列でした »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムーミンの世界展~ヤンソンさんからの贈り物~:

« 「カンナフェスティバル」だけどカンナはあんまり咲いてなかった | トップページ | イオンモール新小松の「いきなり! ステーキ」は相変わらずの行列でした »

にほんブログ村

Amazon.co.jp