PowerShot S120不調
購入して2年半ほどになるPowerShot S120ですが、最近調子が悪くなってきました。
後ダイヤルの動きがちょっと変なのです。
ホワイトバランスの設定をしようとすると、ダイヤルには触ってもいないのに設定値が変わり続けたり、露出補正を使用とすると、設定値が急に飛んだりします。
特に露出補正は使う事が多いので困ります。-1から-3の値しか設定出来なかったりするんですよね。-1から-2/3に設定を変えたいと思っても、急に-3に飛んだりするのです。しかも+側には何故かならず、必ず-側に飛ぶのです。
フロントのダイヤルも固着して動かない時がありますが、こちらは少し力を入れて回してやると動くようになりますので、あまり大きな問題にはなっていません。
昨年末くらいにコンデジの買い替えを検討していたのですが、PowerShot S120の後継というのは出ておらず、近いものとしてはPowerShot G7 X Mark IIかPowerShot G9 Xあたりになりますが、値段が大きく違います(そのころはまだPowerShot G9 X Mark IIは出てなかった)。
LUMIX DMC-LX9も気になる存在でしたが、田舎では実機が見られる店が全くなかった事と、こちらも値段がかなり高くなることから二の足を踏んでしました。
そうこうするうちにPENTAX KPを買ってしまったので、コンデジ買い替えの話はなくなってしまったのでした。
修理に出してもそこそこの金額になるでしょうから、いっその事買い替えた方がとは思うのですが、5月、6月と続いた大出費のためそんな余裕もありません。
当分の間はだましだまし使って行くしかないかな……
« 車検の代車は現行FITでした | トップページ | 「石」偏に「石」と書いて…… »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマホのバッテリーが早くもへたってきた?(2017.08.05)
- スマホが割れた……(2017.06.24)
- 熱暴走?(2017.06.23)
- PowerShot S120不調(2017.06.15)
- バッテリーケースを探して……(2017.06.09)
コメント