下りの工事はフードコートだけ?
上りのパーキングエリアで工事が始まっていた徳光PAですが、下りでも工事が始まっていました。
ただ、上りは売店とフードコートで工事が行われていたのに対し、下りで工事が行われているのはフードコートのみで、同じ建屋内にある売店部分は通常営業でした。
上りはすぐ隣にコンビニがあるので売店が工事されていてもほとんど支障はないと思われますが、それでも工事はフードコートだけなんですね。
売店部分はリニューアル後もそのまま使うと言うことなんでしょうね。
上りの売店は下りに比べると少し狭かったので、売り場を少し広くするような工事も行われているのかもしれません。
« 不動寺PAの百万石おろしそば | トップページ | バッテリーケースを探して…… »
「つれづれ」カテゴリの記事
- 本日をもって移転いたします(2017.09.30)
- 北陸新幹線工事中(2017.09.29)
- 赤い彼岸花はまだ見頃にはちょっと早かったようです(2017.09.19)
- 今月いっぱいで引っ越しの予定です(2017.09.23)
- 犀川大橋(2017.09.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
このヤマザキデイリーで小腹が空いたときに調理パンを買っています。
奥の方にイートインのコーナーがありますので、海をみながら食べております。
フードコートを運営しているのがハチバンなのに驚きました。
投稿: SILVIA おじさん | 2017.06.08 21:56
SILVIA おじさん>
ヤマザキのコンビニは店舗内で焼いているパンが人気ですよね。
ハチバンは今年の4月から徳光PAの店舗営業を開始しました。
フードコートのメニューがどんなものになるのかが楽しみな反面、そばやうどんの味が変わってしまうのは残念でもあります。
徳光PAのそば、うどんは美味しかったですからね。中学生の頃などは、徳光の海岸に泳ぎに行って、帰りにはPAでそばを食べて帰ったことも何度もありましたし。
投稿: あんころ | 2017.06.09 02:53