2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 本興寺のあじさい、今年はまだ少し早かった? | トップページ | 頼成の森の花菖蒲はまだ十分に見頃でした »

2017.06.26

太閤山ランドのあじさい祭り2017

本興寺のあじさいがちょっと残念な状況だったので、午後からはあじさい祭りが開催中の太閤山ランドへ行ってきました。


Img_8369


Imgp9245


昨年も本興寺への訪問と同じ日に太閤山ランドへ行っています。
本興寺のあじさいが昨年よりも遅かったので、太閤山ランドのあじさいの咲き具合もちょっと心配でしたが、十分に見頃になっていました。


Imgp9325


Imgp9355


それでもやはり昨年よりは少し咲き具合が遅いようで、昨年は若干ピークを過ぎたくらいに感じられましたが、今年はピークまであと一息というような感じです。昨年の写真と比べると、花の数は少ないですね。


Imgp9558


また、今年はとてもいい天気でした。
あじさいには雨か、せめてもう少し曇っているくらいのほうが似合っているような気もするのですが、陽当たりのいいあじさい写真が多くなりました。


Imgp9278


Imgp9281


Imgp9470


Imgp9285


Imgp9275


ここは変わった品種のあじさいも多く、普段はあまり見かけないようなあじさいの写真もいろいろと撮ってきました。


Imgp9464


Imgp9476


Imgp9485


Imgp9536


ここでしか見たことが無いあじさいも多いのです。


Imgp9541


Imgp9637


Imgp9665


Imgp9673


白いあじさいもきれいでした。


Imgp9237


Imgp9724


白いのは他でも見られますし、それほど珍しくはないのでしょうが、良く見る紫やピンクといったものに比べると見かける事は少ないような気がします。
また、咲いていても傷み始めてしまっていることも多いので、きれいな状態のものが見られて良かったと思います。


昨年に比べると少し物足りなさはありますが、それでもあじさいは十分に堪能出来ました。




【おまけ】
植え込みの中にこんなものが。


Imgp9167


あじさいにも付いていた所がありました。
何かのイベントで使われた物なのでしょうか。

« 本興寺のあじさい、今年はまだ少し早かった? | トップページ | 頼成の森の花菖蒲はまだ十分に見頃でした »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太閤山ランドのあじさい祭り2017:

« 本興寺のあじさい、今年はまだ少し早かった? | トップページ | 頼成の森の花菖蒲はまだ十分に見頃でした »

にほんブログ村

Amazon.co.jp