2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« コロナロードは昭和の雰囲気が残る飲食店街です | トップページ | 善妙寺の銅像と桜 »

2017.04.21

夜桜

話は10日ほど前に遡りますが、会社の帰りに松任総合運動公園横の北国街道の桜を見に行ってきました。


Imgp6082


会社帰りなので当然ながら真っ暗なのですが、ライトアップが行われていてぼんぼりも設置されています。


Imgp6109


月がきれいだったので月と一緒に撮ってみました。


Imgp6121


この北国街道の桜並木の向かいに見事な桜が一本あって、こちらも毎年ライトアップが行われています。


Imgp6089


下の方から照らしていて、全体が照らされるほどの照明は無いので中心部だけが照らされているような感じではありますが、実際に見てみるとそれなりにきれいです。


Imgp6010


かなり大きな木ですので年数もかなり経っているのだと思われます。何かの磐余がある物なのかどうかはわかりませんが、毎年きれいな花を咲かせていて、車で通った人もわざわざ降りてきて写真に撮ったりしているほどです。
今年はもう桜も終わってしまいましたが、来年もまた見事な花を咲かせてくれることでしょう。

« コロナロードは昭和の雰囲気が残る飲食店街です | トップページ | 善妙寺の銅像と桜 »

つれづれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜桜:

« コロナロードは昭和の雰囲気が残る飲食店街です | トップページ | 善妙寺の銅像と桜 »

にほんブログ村

Amazon.co.jp