まだ桜は咲いてないけれど……
昨日の午前中に福井の丸岡城へ行ってきました。
別に丸岡城の写真を撮りに行った訳では無く、丸岡城を含む霞ケ城公園へ行ってきたかったのですが、ここで予想外の事件が。
なんと、この日から「丸岡城桜まつり」が始まっていたのです。
丸岡城は桜の名所として知られている所ですし、毎年桜まつりが行われることも知っています。何度か行ったこともありますし。
しかしまだ開花もしていない状態ですので、まさかこの日から始まっているとは夢にも思いませんでした。知っていたら行ってないと思います。
ただ、時間が早かったので祭のイベントはまだ始まっていません。そのため人もまだ少なく、日本一短い手紙の館横にある無料駐車場に車を駐めることが出来ました。
イベント開始までまだ1時間近くあったので、露天のお店などもまだ準備中です。
炭火焼きの炭にはまだ火が入っていません。
別にここで何か食べていく予定もありませんでしたので、早めに行ったのは結果的に正解でした。
東京などでは既に開花して見頃になっている所もあるくらいですが、こちらではまだ開花もしていません。
しかしつぼみはかなりピンク色になってきていましたので、来週中頃には開花するかもしれませんね。
さて、霞ケ城公園へ行った目的はポケモンGOでした。
先週から霞ケ城公園がイワークの巣になっているという話を聞いたのです。
先日、ポケストップでメタルコートを入手。これでイワークをハガネールに進化させる道具が手に入ったのですが、進化させるにはアメが少し足りません。あと3匹ほど捕まえれば進化させることができるのですが、イワークってなかなか出てこないんですよね。しかし巣であれば3匹や4匹は簡単に捕まえることが出来るでしょう。ということで霞ケ城公園まで行くことにしたのです。
一応写真を撮ったりもしていたので、ポケモンGOをやっていたのは30分ほどでしたが、7匹のイワークを捕まえることが出来、目出たくハガネールに進化させる事が出来ました(^^)。
4月に入って、あちこちでさくらまつりの準備が始まっていました。
丸岡城のようにもうまつりが始まっている所はありませんでしたが、のぼりやぼんぼりを建てたり、ライトアップ用の照明を準備している所をあちこちで見かけました。
ただ、開花が週の半ばに開花となると、週末ではまだ三分から五分咲き程度でしょうし、翌週末にはもうかなり散っている可能性も。福井も石川も開花時期は似たような物ですから、今年は桜の見頃と休みのタイミングが合わないかもしれませんね。
« これは消防車じゃないよね? | トップページ | 水道つつじ公園ではカタクリがたくさん咲いていました »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント