2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« なんと、PENTAX KPはワイヤレスリモコンが使えないのであった…… | トップページ | Sugakiyaの「スーちゃん祭」に参戦 »

2017.03.05

内山邸の梅はまだ少し早いかも

土曜は富山の内山邸へ梅を見に行ってきました。


Img_6499


今年は梅の開花が早く、内山邸でも1月の初めには咲き始めたようです。
ただ、毎年行われている梅園茶会は3月19日(日)と20日(祝)に行われるとのことなので、見頃にはまだ少し早いのかもしれないとは思ったのですが、この日に行きたい理由があったので(その理由についてはまた後日)、午後から行ってきました。


咲き具合は木によってばらつきがあり、ほとんど満開に近いような木もあれば、全く花が咲いていない木もあります。


Imgp0380


Imgp0381


入口に近い所の木は咲いているものが多かったですが、奥の方は全く咲いていない木が多かったですね。


Imgp0463


Imgp0545


白梅に見頃の物が多かった印象です。


Imgp0476


Imgp0454


Imgp0645


紅梅は早く咲いてしまったためか傷み始めているか、まだ咲き始めでほとんど花が咲いていないか、全く咲いていない木が多かったですね。


Imgp0592


Imgp0385


Imgp0473


しだれ梅はまだまだ咲き始めです。


Imgp0482


Imgp0468


Imgp0624


全体的な見頃はもう少し後かもしれませんが、天気も良かったので写真を撮りに来ている人が何人もいました。


Img_6512


青空も見えていたのですが、山のほうはかなり霞んでいて、うっすらとしか見え無かったのがちょっと残念です。


Imgp0497


次の週末辺りにはもっと咲いているでしょうし、一番の見頃はやはり梅園茶会の頃になるのかもしれません。


Imgp0792


しかし来週は雨か雪の天気が続きそうですし、今咲いている花は傷み始めてくるかもしれませんね。梅園全体が一斉に見頃になるのは難しいのかも。

« なんと、PENTAX KPはワイヤレスリモコンが使えないのであった…… | トップページ | Sugakiyaの「スーちゃん祭」に参戦 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内山邸の梅はまだ少し早いかも:

« なんと、PENTAX KPはワイヤレスリモコンが使えないのであった…… | トップページ | Sugakiyaの「スーちゃん祭」に参戦 »

にほんブログ村

Amazon.co.jp