5年半ぶりのトヨタ博物館・後編
前回からの続きです。
エスカレーターを上ると、トヨペットクラウンRS型がお出迎えです。
初代のクラウンはトヨタにとっても重要な位置づけの車なんですね。
3階には懐かしい車も多いです。
また、2階にはほとんど無かった国産車も数多く展示されています。
所謂「スーパーカー」という類いの車はほとんど無いのですが、フェラーリの512BBが唯一展示されています。
スーパーカーブーム世代としてはもっとスーパーカーがたくさん展示されていると嬉しいのですが。
国産のスポーツタイプの車は何台かあります。
TOYOTA 2000GTとTOYOTA SPORTS 800が並んでいます。
前回来たときは、この場所にカローラとサニーが並んでいました。
TOYOTA 2000GTはやっぱりカッコイイです。
レクサス車も3台展示されていましたが、一番の注目はLFAですね。
ちなみにレクサス車は全て左ハンドルでした。
初代プリウスと初代インサイトが並んでいます。
MIRAIのコンセプトモデルFCV-Rです。
このエリアにはハイブリッド車や電気自動車、燃料電池車などが集められていました。
2階の吹き抜けになったエリアは3階から下を見ることが出来ます。
ちょうど団体さんが係員の説明を受けながら見学していました。
3階にあった顔ハメ看板はカローラです。
フロントガラスの所から顔を出すようになってます。
この後は一旦1階まで戻ります。
休憩所にはミニチュアモデルなども飾ってありました。
そして連絡通路を通って新館へ。
現在はここが企画展示のエリアになっているようです。
リニューアル記念展として、バックヤードに収蔵されている車の一部が展示されていました。
その奥は常設展示エリアです。
ここは前回来たときとあまり変わってないですね。
一部の車両が入れ替わっているような気もします。
この後はミュージアムショップをちょっと覗いて帰ってきました。
前回来たときはちょっと駆け足気味に2時間半で回って来ましたが、今回は3時間半ほどかけて前回よりもゆっくりと見て廻ってきました。
じっくり見て廻るにはやはり3時間以上は欲しいです。
平日だったので人もそれほど多く無く、写真を撮るならやはり平日に行ったほうが良さそうですね。
ただ、平日だとETC割引が無いので、車移動の際は土日などと比べて高く付いてしまいますが……
« 5年半ぶりのトヨタ博物館・前編 | トップページ | 水道つつじ公園のカタクリはまだまだでした »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント