丸岡城の紅葉
丸岡城へ行った目的の一つは紅葉を見ることでした。
「紅葉まつり」というくらいなので、紅葉が見頃になっているのではないかと思ったのです。
ところが城の周辺はほとんど紅葉していません。
天守閣の近くにも紅葉しているような木も少なく、城と紅葉という風景を期待して行ったのに、そのような写真は全く撮れませんでした。
しかも天守閣前では発掘調査が行われています。
それほど広くは無い天守閣前のスペースがほとんど立ち入り禁止です。
午後からは逆光になってしまい、天守閣の写真もあまりいいのが撮れませんでした。
食べ物も紅葉も当てが外れたので、ポケモンGOでも久しぶりにやってみようかと歴史民俗資料館のほうへ行ってみると、資料館前の庭園ではモミジが真っ赤に色づいていました。
「紅葉まつり」の「紅葉」は城の方では無くこちらの事だったんでしょうかね。
天気も良く、青空と紅葉の組み合わせはとてもきれいでした。
モミジ以外の木も紅葉しています。
ここまでいい天気になると思っていなかったので、マクロレンズを持って行かなかったのはちょっと失敗でした。
朝は丸岡から福井市の間ですごい霧が出ていたくらいでしたから、こんな快晴になるとは思わなかったんですよね。
それでも今年一番の紅葉を見ることが出来たので、行って良かったです。
« 丸岡城は遅かった…… | トップページ | 映画「この世界の片隅に」 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント