ゆりの里公園ユリーム春江のゆりフェスタ2016
今年もゆりの里公園ユリーム春江にて「ゆりフェスタ2016」が開催されています。
ゆりはまだ満開とまではいきませんが、かなり咲いています。
区画毎に新種が違う花が植えられていて、種類によって多少咲き具合に差があります。
早いものだと8割程度の花が咲いています。
中にはまだ咲いていないところもありますが……
早くに咲き始めた花などは、既にかなり散っていて、残っている花もかなり色あせてきている感じの所もありました。
全体的にはきれいな花が多く咲いていて、かなり見頃になって来ていると思います。
辺りはゆりの花の香りが充満しています。
いろんな品種の花があって、色とりどりの花が咲いています。
一区画だけいろんな品種の花が植えられているところがありました。
いろんな色の花が混在しているのもなかなかきれいなものですね。
今回もマクロレンズを持って行きましたので、一応寄りの写真も撮ってみました。
でも、バラと違ってあまり寄りすぎても面白くは無かったです(^^;)
そのバラですが、ここにもバラ園があります。
いつもはゆりの時期にはもうバラは終わりに近いのですが、今回はまだまだきれいな花が多く咲いていました。
しかも、まだまだつぼみも残っています。
近所のバラ園ではもう終わりに近づいてきているんですけどね。
アジサイもたくさん咲いていました。
アジサイも例年より少し早めに見頃になりそうな雰囲気ですね。
ゆりフェスタは6月26日(日)まで開催されていますが、一番の見頃は今週から来週くらいになるのではないでしょうか
« チハカ山古墳群のササユリ | トップページ | 北潟湖花菖蒲園の花菖蒲まつり »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント