2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」 | トップページ | 全く姿が見えません »

2016.03.06

内山邸の梅、今年は咲き始めは早かったようですが……

土曜は午後から富山の「内山邸」へ梅を見に行ってきました。


Imgp7773


Imgp7766


今年は暖かい冬だったので、咲き始めは例年より1ヶ月ほど早かったようです。
内山邸のホームページでは、通常は休館日の3月15日、22日、29日は梅の見頃なので開館するというお知らせが出ていました。これが例年の見頃に合わせた物なのか、実際に今年はその頃に見頃になるのかがちょっと判らなかったのですが、今年は少し早くてもそこそこ咲いているだろうと思い、行ってみることに。


梅園の梅はかなり咲いていて、まだ満開とはいきませんが、かなり見頃になってきていました。


Imgp7788


Imgp7811

白梅はかなり見頃です。


Imgp7784


Imgp8100


紅梅は咲き始めが早かったためか、少し傷み始めているものもありました。


Imgp7904


Imgp8032


しだれ梅はまだ六分から七分咲きというところでしょうか。


Imgp7789


Imgp8296


Imgp7797


ただ、咲いているのは梅園入り口側の花ばかりで、奥の方の梅はまだ全く咲いていません。


Imgp7859


やはり全体的に見頃になるのは来週以降のようですね。
それでも多くの人が来ていて、写真を撮りに来ている人もちらほら見かけました。


Imgp7866


朝、家を出る時には小雨が降っていましたが、午後からは青空も少し見えてきて、気温はかなり高かったです。


Imgp7833


梅園からは、インテックビルも見えました。


Imgp8195


もう何度も来ているのですが、気がつかなかったですね。


前回来た時に工事していた場所には、柳原文庫が復元されていました。


Imgp8320


Imgp8322


中に何か展示されているようですが、履き物を脱いで入らないといけなかったので、外から眺めるだけで帰ってきました(^^;)


Imgp8325


また、トイレが新しく増えていました。


Imgp7753


今までもトイレはあったのですが、こちらも土足厳禁でちょっと面倒だったのです。新しいトイレは履き物を脱がずに入れるので楽になりました。

« 映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」 | トップページ | 全く姿が見えません »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内山邸の梅、今年は咲き始めは早かったようですが……:

« 映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」 | トップページ | 全く姿が見えません »

にほんブログ村

Amazon.co.jp