2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 持ち去らないでね | トップページ | 彦根城も見てきましたよ »

2016.02.14

ひこにゃんに会いに彦根城へ

4連休もとうとう最終日となってしまいました。
金曜と土曜は出かけていたのですが、写真を整理するのに時間がかかってしまいました。と言うわけで、ようやく金曜の話です。


金曜はせっかく平日に休みを取れたのだから、平日にはあまり行きたくないような所へ行こうと考えていました。しかし特にこれと言った場所も見つからず、久しぶりに彦根城へ行くことに。
前回行ったのは2007年で、ちょうど『彦根城築城400年祭』というイベントをやっている時でした。なので、9年ぶりの彦根城と言うことになります。とはいえ、彦根城自体は変わってはいないでしょうし、メインの目的は「ひこにゃん」でした。


事前にホームページで登場スケジュールを調べたところ、この日は3回の登場のうち、1回目と2回目が天守前、3回目が博物館前となっていました。なので、どこかで昼食をとった後で彦根城へ向かい、2回目の登場までに天守閣まで散策してこようと考えていたのですが、現地に着いてみると、3回とも博物館前の登場となっていました。


Imgp5445


雨天時は全て博物館前となる事はホームページにも書かれていました。しかしこの日は曇ってはいたものの、雨が降りそうな感じは全くありませんでした。いろいろと都合もあるんでしょうね。
時間は12時をちょっと過ぎた所。博物館を先に見てきたとしても、2回目の13:30まではかなり時間が空きそうです。そこで、一通り散策してきて3回目の15:00からの登場までに博物館前に戻って来ることにしました。
城内と玄宮園を見て廻り、博物館前に戻って来たのはちょっと早めの14:40分頃。しかし博物館に入ってしまうには時間が足りません。しょうがないのでベンチに座って休憩していると、開演の15分前くらいにアナウンスがあり、会場となる博物館横のスペースへ入場出来るようになったので、中に入って待つことに。
登場前には係の人からの注意事項など説明があり、ひこにゃんは奥の扉から出てきますが『ここに到着するまでには少し時間がかかる』とのこと。それでも『ひこにゃんは全速力で』やってくるので、のんびりと待っていてくださいとのことでした。
そしてひこにゃん登場です。


Imgp6035


自分で扉を開けて出てきます。顔を出しただけで周りからは黄色い声援が。
そして全速力(笑)でゆっくりと歩いてきます。


Imgp6051


Imgp6074


3分近くかかってようやくたどり着きました。


Imgp6122


ひこにゃん人気はまだまだ健在で、多くの人が集まっています。


Imgp6142


ここで約30分、『BGMも無く、ゆるーいパフォーマンス』が行われます。


Imgp6150


Imgp6170


いろいろ小道具は用意されていて、それらを使ってポーズをとったりしてくれます。
視界が悪いので、なかなか道具を取れないところもご愛敬。


Imgp6186


そして道具を使ったパフォーマンスが続きます。


Imgp6250


Imgp6377


Imgp6458


今回はコンデジで動画も撮ってみました。



パフォーマンスをしていると、アゴの所が毛羽立ってくるので、時々アシスタントのお姉さんがブラッシングしてくれますww


Imgp6410


定刻の5分前くらいになると、『そろそろ終了となります』とのアナウンスが。何故5分前なのかというと、帰るのにも時間がかかるからなんですね。
そして、来た時と同様に全速力でゆっくり帰って行くのでした。



9年ぶりのひこにゃんを十分に堪能できました。


9年前に行った時は、ひこにゃんは天守前に出てきていました。特に柵などもなく、みんなひこにゃんと一緒に写真を撮ったりしていたものです。どこかのおばさんがひこにゃんのヒゲを抜いてしまい、慌てて付けていたりもしたものです。
博物館前の登場では、ひこにゃんに近づくことは出来ないので、一緒に写真を撮ったりと言うことは出来ません。ただ、天守前だと入場料を払って入らないと見られませんが、博物館前なら無料で見る事が出来るので、そのほうが喜ばれるのかもしれませんね。

« 持ち去らないでね | トップページ | 彦根城も見てきましたよ »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひこにゃんに会いに彦根城へ:

« 持ち去らないでね | トップページ | 彦根城も見てきましたよ »

にほんブログ村

Amazon.co.jp