長浜鉄道スクエア
長浜への到着が30分ほど早くなったため、巡回順序を変更することとなりました。そのため、当初の予定よりも1時間近く時間が余ったので、JR長浜駅近くにある『長浜鉄道スクエア』に寄って来ました。
ここへ来たのももう何度目か判らないほどです。
旧長浜駅の駅舎が移設されています。
ここにはD51とED70が静態保存されています。
どちらも運転席に入ることができます。
蒸気機関車の運転席にはあちこちで何度も入っているのであまり珍しくはありませんが、電気機関車の運転席というのはあまり見る機会がありません。
運転席と言うより操作盤という雰囲気です。
上には展望デッキがあるのですが、梁がたくさんあってよく見えません。
屋内に保存されているので状態はとても良いのですが、距離が取れずに写真を撮れる場所は限られてしまいます。なので、何度来ても似たような写真しか撮れないのが残念な所です。
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント