2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 富山の食べ物編 | トップページ | フェリー乗り場 »

2015.10.15

下馬中央公園

福井市の下馬中央公園には福井鉄道の「モハ161-2」が静態展示されています。


Imgp8242


Imgp8233


Imgp8246


昭和8年に導入された電車で、昭和23年の福井地震で車体が全焼。その後復活して平成9年まで運行していたそうです。
見事に真四角の車両ですね。


Imgp8258


今年の6月28日の震災記念日には18年ぶりに内部が公開されたそうです。塗装も新しくなっています。


下馬中央公園は福井市立美術館に隣接した公園です。


Imgp8286


Imgp8219


フェニックスの町(?)福井ということで、公園の遊具もフェニックスです。


Imgp8227


公園の隣にはHNKのアンテナが建っていました。


Imgp8251


アンテナの根元には大きなリングが。


Imgp8305


何のために付いているんでしょう?
何らかの役目があるとは思うんですけどね。

« 富山の食べ物編 | トップページ | フェリー乗り場 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下馬中央公園:

« 富山の食べ物編 | トップページ | フェリー乗り場 »

にほんブログ村

Amazon.co.jp