今年はピンクも咲いてます
毎年、白い彼岸花が咲く野町の「香林寺」に、今年はピンクの彼岸花が咲きました。
ピンクの彼岸花は5本だけですが、咲いたのは今年が初めてだそうです。
赤い花のような毒々しさが無く、とてもきれいです。
白い彼岸花も見頃です。
毎年、赤い花も2カ所にだけ咲いています。
そのため、今年は3色の花が一度に見られました。
ただ、今年は花の数がいつもと比べると少ないです。
彼岸花は咲いてしまうと3日ほどしかもたないそうです。今年は咲き始めがいつもより早かったそうで、花の咲く時期がばらけてしまったのかもしれませんね。
北陸放送のテレビが取材に来ていました。
ご住職にインタビューしたり、参拝に来ている人にも話を聞いていたので、ニュースで使われたのでしょう。
イヌサフランも咲き始めています。
彼岸花が終わった後にはイヌサフランの数ももっと増えていることでしょう。
« 長浜の名物は『焼鯖そうめん』だそうです | トップページ | 映画「心が叫びたがってるんだ。」 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
真っ赤な彼岸花ってちょっと苦手なんですけど
白とピンクは綺麗でいいかなぁと(^^)
投稿: アビ | 2015.09.28 13:39
アビさん>
赤は赤できれいだと思いますが、ちょっとどぎつい感じはあるかもしれません。
白は毎年のように見ているのであまり珍しくは感じなくなりましたが、ピンクは珍しいですね。赤い花とはかなり雰囲気が異なります。赤が苦手な人でも大丈夫かもしれませんね。
投稿: あんころ | 2015.09.29 03:15