2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« やっぱり落ちたら死にそうww | トップページ | 徳光のそば »

2015.09.07

船に乗らなかったので……

東尋坊では遊覧船に乗らなかったので、その代わりに雄島へ行ってみました。


Imgp6363


東尋坊ほどではありませんが、多くの人が来ています。駐車場には30台近くの車を駐められるスペースがありますが、数台分の空きしかありません。滞在時間はせいぜい1時間ほどの人が多いと思いますが、次々と人がやって来ています。
釣りに来ている人も多かったようです。


駐車場からは200mほどの橋を渡って島へ向かいます。


Imgp6352


東尋坊と同じ柱状節理が見られます。


Imgp6429


周囲が2kmほどのちいさな島で、島にあるのは神社と灯台くらいです。
橋を渡ってくると、目の前に鳥居があります。


Imgp6442


鳥居の先にはおみくじが。


Imgp6447


本殿へは階段を登って島の中へ入っていきます。


Imgp6453


階段を登り、さらに左方向へ進んでいきます。


Imgp6464


しばらく進むと、本殿が見えてきます。


Imgp6508


Imgp6471


本殿は県の重要文化財に登録されています。
本殿の向かいにある鳥居の先からは東尋坊が見えます。


Imgp6481


ここが東尋坊の一番のビューポイントなのではないかと思うほど、よく見えます。


Imgp6496


さらに島の中を進んでいきます。


Imgp6513


道沿いには「キケン 注意」の看板が。


Imgp6510


しかし何がキケンなのかは書かれていないので余計に不安ですww


道を進んでいくと、岩場に出ます。


Imgp6575


遊覧船も島の近くまでやって来ます。


Imgp6532


さらに進むと灯台が見えてきます。


Imgp6591


ちょうど橋の反対側辺りの景色は、橋のほうから見たものとはかなり違いますね。


Imgp6614


Imgp6619


ゆっくり見て廻っても島を一周するのに一時間はかかりません。天気が悪いと道も悪くて歩きにくいでしょうが……


さて、この雄島は心霊スポットとして有名な所なんだそうです。
東尋坊で飛び降り自殺した死体が流れ着くとか、反時計回りで島を回ると死ぬとか、そんな話がいろいろあるんだそうです。
この日も子供たちが、「ここが心霊スポットなんだよ」とキャーキャー騒いでいましたww
私は霊感など無いので何も感じませんでしたけどね。
ただ、照明も何も無いので、夜には来たくは無いです。でも、照明が無いということは星が綺麗に見えるかも。

« やっぱり落ちたら死にそうww | トップページ | 徳光のそば »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 船に乗らなかったので……:

« やっぱり落ちたら死にそうww | トップページ | 徳光のそば »

にほんブログ村

Amazon.co.jp