木場潟公園西園地展望休憩所
全国植樹祭のメイン会場となった木場潟の西園地には、新しく「木場潟公園西園地展望休憩所」が作られています。
中からは白山が一望できます。
この日は晴れていましたが、空一面にうっすらと雲がかかっていて、山は霞んでいました。
天皇陛下もここから白山を眺められたそうです。
そのため、西園地への道路もきれいに舗装しなおされていました。
こちらはメイン会場となった中央園地です。
しかし、中には入れなくなっています。
この後、ここをどうしようとしているんでしょうかね。
メインステージは残っていますが、中にはブルーシートがかけられています。
これも壊してしまうのか、それとも残しておくのか……
ところで、陛下がお手植えなさった木は今どこにあるんでしょうね?
船小屋の看板も新しくなっていました。
これも天皇陛下ご臨席の効果でしょうか?
雲がかかっていたとは言えとても暑かったので、ガチョウはみんな水浴びを繰り返していました。
あじさいも咲き始めています。
隣の小麦畑がとてもきれいでした。
雲がフェニックスのように見えます。
見えないかな?
「つれづれ」カテゴリの記事
- 本日をもって移転いたします(2017.09.30)
- 犀川大橋(2017.09.30)
- 北陸新幹線工事中(2017.09.29)
- 今月いっぱいで引っ越しの予定です(2017.09.23)
- テナント募集中(2017.09.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/39755/61646420
この記事へのトラックバック一覧です: 木場潟公園西園地展望休憩所:
コメント