薬勝寺池公園の桜(とその他いろいろ)
水道つつじ公園を出た後は、小杉の「薬勝寺池公園」へ立ち寄りました。
途中で小雨が降り始めてきましたが、公園に着く頃にはなんとか雨は上がりました。
駐車場の桜は満開です。
天気が悪い上に時間も遅くなってきたのであまり写真を撮るには向いていませんでしたが……
桜と池の写真を撮ろうと思って来たのですが、風がすこしあって映り込みもきれいではありません。
3つある噴水も、一番桜に近い所にある一つが稼働していませんでした。
結局思ったような写真は撮れずに終わりました。
池のそばにある遊具は芝生養成中で立ち入り禁止のため使えません。
まさに『どこであそぶのですか』状態ですww
池から離れると、こちらの桜も満開です。
桜は満開ですがモクレン(コブシかも。実は見分けがつきません^^;)はまだまだつぼみです。
家の近所では桜よりモクレンのほうが一足先に満開になっていたんですけどね。
池の西側は雪捨て場になっているので、捨てられた雪がまだまだ山になって残っています。
泥だらけの雪ですけどね。
公園の中だけでなく、公園周囲の道路にも桜並木がありますが、こちらも前日の雨でかなりの花が散ってしまっています。
花びらではなく、花そのものが落ちてます。
植え込みの木に桜の花が咲いているように見えますww
公園の看板の上にも桜の花が。
こんなに上手く乗るものでしょうか。誰かが置いて行ったのかも。
木の切り株の上に忘れられていったボールが。
靴も片方だけ忘れていったようです。
桜よりもこんなものばかり撮ってましたww
天気が良ければ桜ももっときれいだったんでしょうけどね。
« つつじ公園の桜 | トップページ | 高岡グリーンラーメン »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いろんな忘れ物のお写真、楽しく拝見させてもらってます^m^
投稿: アビ | 2015.04.14 14:57
ときどきですが・・
・・一枚目の駐車場に車を停めて休んで
おります。ここにサクラがあったとは知りませんでした。今度ゆっくり見学してみます。
投稿: SILVIAおじさん | 2015.04.14 18:54
アビさん>
忘れ物や落とし物、結構多いんですよね。
何故こんなものを? なんていうものもあったりしますし、なかなか楽しいです。
投稿: あんころ | 2015.04.15 05:50
SILVIAおじさん>
私がここへ行くのはほとんどが桜の時期なので、駐車場も桜のイメージが強いです。
小杉ICにも近いですし、休憩には良い場所かもしれませんね。
投稿: あんころ | 2015.04.15 05:55