雪が降りました
早くも本格的な雪が降り始めました。
いつもは一度少し降った後、またしばらく降らなくなって、次に降った時には本格的に積もり出すという感じなのですが、今シーズンはいきなり積もりましたね。
JR金沢駅のもてなしドームの上にも雪が積もっています。
はくたかも屋根に雪を乗せてやってきました。
線路の上はスプリンクラーで水をまいているのでほとんど雪はありません。
その後も雪は降り続け、家に帰る頃にはすっかり一面銀世界でした。
家に帰ってからは今シーズン初の雪かきをすることに。
かなり水分の多い雪なので、溶けるのも早そうですが、重いので雪かきは大変です。寒いのに汗をかきながら雪かきしてましたww
【おまけ】
金沢駅前にかほく市の「にゃんたろう」と小松市の「カブッキー」が来ていました。
選挙管理委員会のイベント(と言っていいのだろうか?)で、衆議院選挙の投票を呼びかけていたようです。
北陸放送の取材も来ていましたので、ニュースで流れていたかもしれません。
「ひゃくまんさん」は北陸新幹線の開業PRキャラクターなので、こういう場所には出てこないのですね。
北陸新幹線と言えば、開業まであと100日を切りました。ついに2桁です。
金沢駅の大きなパネルは観光客の記念撮影スポットになっていました。
確かに記念撮影には良さそうですね。
« バリィさんはふなっしーより安かった | トップページ | 映画「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/39755/60769784
この記事へのトラックバック一覧です: 雪が降りました:
雪、降り出すとあっという間に銀世界になっちゃうんですね^^;
雪かきシーズン、大変ですね^^;
その大変さを知らないもので、滅多に雪にもお目にかかれないし
どーしても積もるほど降っていいなぁ~と思っちゃいます^^;
投稿: アビ | 2014.12.28 02:37
アビさん>
積もる時はあっという間に積もります。
北陸の雪は元々水分が多めですが、今回の雪はいつも以上に水分の多い雪で重く、雪かきもとても重労働でした。
降らないと夏場の水不足とかいう問題もありそうですので、山の森林部分とかスキー場とかにだけ降ってくれたらいいのにと思ってしまいます。
投稿: あんころ | 2014.12.28 11:29