2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 当て逃げはいけませんね | トップページ | 山中温泉総湯 »

2014.11.22

鶴仙渓の紅葉はちょっとピークを過ぎていたかも

先週の日曜は休出で、下手すると今週の三連休は無いかもと危惧していましたが、目出たく三連休となりました。
連休初日は天気も良く、これは是非とも紅葉を見に行かねばということで、鶴仙渓へ行ってきました。
天気にも恵まれ、午前中のうちから多くの人が訪れていました。


Imgp9576


いつも通り、あやとり橋のそばにある駐車場へ向かったのですが、朝の9時過ぎでもう一杯でした。
昨年もほぼ同じ時間に来たのですが、その時はかなり余裕があったのに。どうしようかと思っていると、運良く一台が出ていったので、空いたところに車を駐めて散策開始です。
まずはあやとり橋近辺を見て廻ります。


Imgp9094


Imgp9071


ちょっとピークは過ぎてしまっていたかもしれませんが、橋のたもとにある広場の紅葉はまだぎりぎり見頃という感じです。


Imgp9142


ここで一旦鶴仙渓を離れ、黒谷橋のほうへ向かいます。
途中、何カ所か紅葉のきれいなところがありました。


Imgp9307


そして黒谷橋からこおろぎ橋まで鶴仙渓を進んでいきます。


Imgp9388


川の水に映る紅葉もきれいです。


Imgp9483


Imgp9462


水面が多少波打っているような所に映っているのが、なんだか油絵のように見えます。


Imgp9468


穏やかな水面に映る景色もきれいですが、こんなのもちょっと変わっていて面白いですね。調子に乗って、いろんな所で撮っていました。


Imgp9786


同じ場面でもシャッタースピードを変えると雰囲気が変わったりしてちょっと楽しかったです。


あやとり橋付近まで来ると、着いた時とは陽の当たり方が変わっていました。


Imgp9515


最初に撮っているのでスルーする予定でしたが、結局また少しここで写真を撮ることに。


Imgp9531


Imgp9553


そしてこおろぎ橋までさらに鶴仙渓を進んでいきます。


Imgp9594


Imgp9675


こおろぎ橋の手前で鶴仙渓から出たところの紅葉が一番きれいでした。


Imgp9879


Imgp9894


こおろぎ橋に到着です。


Imgp9992


橋の紅葉も今ひとつですね。きれいな時はもっときれいなのですが。


今年の紅葉は今ひとつな所が多いような気がします。
見頃を迎える時期も少し早めのようで、見に行く時期を外してしまっていると言うこともあるのかもしれません。

« 当て逃げはいけませんね | トップページ | 山中温泉総湯 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶴仙渓の紅葉はちょっとピークを過ぎていたかも:

« 当て逃げはいけませんね | トップページ | 山中温泉総湯 »

にほんブログ村

Amazon.co.jp