北潟湖花菖蒲園も一番の見頃は過ぎていました
ゆりの里公園の次は北潟湖花菖蒲園へ向かいました。
こちらも一番の見頃は終わっていて、一番手前の区画はほとんどの花が終わっていました。
中央と奥の区画はまだ花が残っています。
入ってすぐの区画に花が無いためか、いつもは入口にだけ置かれている清掃協力金の入金箱が、中央区画の前にも一つ置かれていました。
ここには何度も来ていますが、箱が2つになっていたのは初めてです。
ピークは過ぎてしまっていましたが、それでもまだきれいな花も多かったです。
今年も花菖蒲を見に何カ所か行きましたが、早すぎたりちょっと遅かったりと、一番の見頃には行けずに終わってしまったようです。
あじさいは見頃になってきていました。
ところで、芦原ではこんなイベントをやっているようです。
北潟湖畔花菖蒲園は百人一首カードの配布場所になっているようでした。
« 今年のゆりの里公園のユリはちょっと遅かった | トップページ | サイエンスヒルズこまつに行ってみました »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント