2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 木場潟の白鳥がいなくなっていた | トップページ | 氷見あいやまガーデンの春バラは遅かった…… »

2014.06.14

小矢部河川公園の菖蒲はまだ少し早かったか?

日曜から花菖蒲祭りが始まる小矢部河川公園へ行ってみました。


Imgp0897


Imgp1020


咲き具合は場所によってかなり差があります。


Imgp0912


一番手前は五分咲き程度ですが、ほとんど咲いていないところも。


Imgp0955


一番多く咲いていたのは、一番奥の所でした。


Imgp0957


これだけ差があると、全体が満開になる事は無さそうですね。
花菖蒲祭りは6月15日~22日に開催されますが、祭り後になって咲き始める所もあるかもしれません。


Imgp0928


Imgp0949


Imgp0953


菖蒲は、つぼみか開ききった花を見る事が多く、あまり開く途中の花というのを見かけることが無いような気がします。


Imgp0951


見に行く時期や時間帯のせいなのかもしれませんけど。


河川敷からは稲葉山の風車が見えます。


Imgp0996


河川敷を上がったところにある道路沿いには恵比須(鯛を釣ってるからそうですよね?)の像が。


Imgp0901


竿がかなり長いですww


雨が降ってきたかと思えば日が差してきたりという不安定な天気で、訪れる人もほとんどいませんでしたが、昼近くになると天気も良くなってきて、人も増えて来ました。
日曜はいろいろなイベントも開催されるようなので、多くの人が訪れるのでしょうね。

« 木場潟の白鳥がいなくなっていた | トップページ | 氷見あいやまガーデンの春バラは遅かった…… »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小矢部河川公園の菖蒲はまだ少し早かったか?:

« 木場潟の白鳥がいなくなっていた | トップページ | 氷見あいやまガーデンの春バラは遅かった…… »

にほんブログ村

Amazon.co.jp