桂湖の紅葉
3連休最終日の月曜、映画を見に行った後で桂湖の紅葉を見に行きました。
前日の天気予報では一日中雨との事だったので、映画なら天気に関係無いからと映画を見に行ったのですが、明け方こそ大きな雨が降っていたようですが、朝起きた頃にはもう雨も上がって日が差しているほどでした。ひょっとするとこのまま晴れるかもしれないと思い、カメラを持って出かけました。映画が終わったのはお昼の12時を少し回ったところでしたが、外に出てみるといい天気です。そこで、桂湖まで行くことにしました。
ところが高速を走って五箇山トンネルを抜けたら雨が降っています。ここまで来て帰るわけにもいかないので、とりあえず境川ダムへ行きました。
見事に紅葉しています。
ダムのちょうど中央辺りが県境になっています。
ダムに着いた時には運良く雨も上がりました。
ところが写真を撮っているとまた雨が降り出しました。
かなり本格的に降って来たので帰ろうかとも思いましたが、少し小降りになってきたので、桂湖の上流側へ移動しました。
その後も青空が見えたかと思えばまた雨が降ってくるという不安定な天気でした。
それでも桂橋とその先にある吊り橋の所まで行ってきました。
桂橋から上流側を望みます。
桂橋の中央辺りも県境です。
山道のほうへ行くと吊り橋があります。
吊り橋からの眺め。
その後はまた写真を撮りながらダムのほうまで戻って来ました。
九頭竜湖のほうは紅葉の見頃まであと一息という所でしたが、こちらは十分に見頃になっていました。
これで天気が良ければ最高だったのですが……
« 映画『劇場版 魔法少女まどかマギカ [新編] 叛逆の物語』 | トップページ | ひるがの高原サービスエリアと道の駅白鳥 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 映画『劇場版 魔法少女まどかマギカ [新編] 叛逆の物語』 | トップページ | ひるがの高原サービスエリアと道の駅白鳥 »
綺麗な紅葉、素晴らしい景色ですね(^^)
お天気さえ良ければ、言う事なしでしたね^^;
投稿: アビ | 2013.12.08 01:57
アビさん>
ここはちょっと穴場というか、そんなに多くの人は来ていないんですよね。
オートキャンプ場があるので、時期になるとキャンプ場には多くの人が来るんですけどね。
残念ながら、天気には恵まれませんでしたね。
投稿: あんころ | 2013.12.08 11:20