2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« あられ! | トップページ | 鶴仙渓の紅葉(後編) »

2013.11.23

鶴仙渓の紅葉(前編)

土曜は前日までの荒天が嘘のように晴れ上がり、穏やかな天気となりました。
鶴仙渓の紅葉が見頃になっているということだったので行ってきました。


あやとり橋近くにある駐車場に車を止めて、散策開始です。
着いたのが9時ちょっと過ぎだったので、駐車場もまだ余裕で空いていました。


Imgp8719


Imgp8735


Imgp8797


遊歩道への怪談には落ち葉がたくさん落ちています。


Imgp8816


遊歩道から見上げたあやとり橋です。


Imgp8843


ジェットコースターのコースの一部のようにも見えますね。


ここから遊歩道をこおろぎ橋へ向かって進みます。


Imgp8907


Imgp8868


Imgp8957


遊歩道の紅葉は最盛期まであと一息という感じでしたが、遊歩道を出てこおろぎ橋へ向かう所の紅葉は最盛期を迎えていました。


Imgp8999


Imgp9020


こおろぎ橋に到着です。


Imgp9043


Imgp9128


Imgp9179


ここで一旦大通りに出ます。
途中の坂の所の紅葉も見事でした。


Imgp9219


ここから温泉街のメインの通りである「ゆげ街道」を黒谷橋へむかって進みます。


Imgp9237


(後編へ続く)

« あられ! | トップページ | 鶴仙渓の紅葉(後編) »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶴仙渓の紅葉(前編):

» 芭蕉ゆかりのマイナスイオンスポット 鶴仙渓での駐車場の探しかた(石川県加賀市山中温泉) [石川県パワースポットガイド]
ブログリンクとして掲載させていただきました [続きを読む]

« あられ! | トップページ | 鶴仙渓の紅葉(後編) »

にほんブログ村

Amazon.co.jp