イオックスアローザのキバナコスモスフェア
土曜の午前中はイオックスアローザのキバナコスモスフェアへ行ってきました。
現地に着いたのは10時半頃でしたが、まだコスモスを見に来ている人は少なかったので写真は撮りやすかったです(グランドゴルフに来ている人はたくさんいましたので、駐車場は埋まってましたけど)。
花の咲き具合は6分か7分といったところでしょうか。まだつぼみがたくさんありました。
それでも天気が良かったので、青空がとてもきれいでした。
黄色い花に露出を合わせたら、空の青さがことさら強調されてしまいました。
ゴンドラも運転されています。
昨年はゴンドラで上まで上がりましたが、今年はパスです。
日中はとても暑かったので、上に上がれば涼しかったとは思いますが。
向かいの大きな駐車場では、ジムカーナの練習走行会が行われていました。
いかにもと言ったカラーリングの車が走っています。
中には、(少なくとも外観は)ほとんどノーマルの車も。
一応、流し撮りということでシャッタースピードは1/125で撮っていましたが、ジムカーナでは速度はそれほど高くは無いので、もう少し遅めのほうがいいのかもしれません。
しかし、かなりの枚数を撮ったにも関わらず、ピンぼけやらぶれやらで、見るに堪える写真はほんの数えるほどでした……
« 生地の海底地下道 | トップページ | 今年も白い彼岸花を見に行ってきました »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いいお天気で、空も花も綺麗ですね(^^)
ジムカーナ、一度見てみたいなぁと思ったりしてます(^^)
投稿: アビ | 2013.09.27 01:51
アビさん>
天気に恵まれたのは良かったです。
青い空とオレンジの花のコントラストがきれいでした。
ジムカーナ、タイヤのスキール音が鳴り響いてました。
コスモスの写真を撮っていても、そっちのほうが気になったりして(^^;)
投稿: あんころ | 2013.09.29 11:21