レキサーのSD
またSDカードを買ってしまいました。
今度はレキサーのSDHCカードです。
32GBのカードで、Amazonで1,951円で購入。
フラストレーションフリーパッケージ(FFP)という簡易包装のパッケージに入っています。
それでもSDカードには大きすぎるくらいのサイズですけどね。
中にはカード(とケース)しか入っていません。説明書はもちろん、保証書すら入っていません。
保証書はレキサーのホームページからダウンロードしてくださいとのことです。
簡易包装で値段が安くなるのなら歓迎します。
速度も速く、値段も安いのでお買い得なカードではないでしょうか。
日本製の東芝カードとは違ってMADE IN KOREAですが、レキサーの製品ですから心配はいらないかなと思っています。ノーブランドのカードよりはやや高価かもしれませんが、その分は安心料と言ったところでしょうか。
それでもデジカメ用のメディアに使うのはしばらく様子を見てからですね。
「モノ」カテゴリの記事
- Kindle Paperwhite マンガモデルを買ってみた(2016.11.04)
- 新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクトのキーホルダーを買ってみた(2016.01.08)
- S.M.S.L SA-50 デジタルアンプ(2015.07.21)
- インピーダンスってよく判らないけど……(2015.07.16)
- ドリームトミカ ルパン三世(2015.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント