2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« ベビースター×みそ煮込みうどん | トップページ | グリーンジャンボ »

2013.03.02

あと1kmというところで……

ここ数日暖かい日が続いて、4月上旬から中旬の気温になったこともありましたが、今日はまた寒さが戻って来て、時折雪がちらつく天気となりました。
風も強く、湖西線は米原経由で運転されていて、大阪から来るサンダーバードが軒並み遅れていました。さらに、昼前に寺井-金沢間で停電があったらしく、普通列車が運休したりもして、金沢駅の改札前は人でごった返していました。


そんな今日は、福井の龍双ヶ滝へ行く予定でした。
龍双ヶ滝は以前にも一度行ったことがありますが、SIGMA 10-20mmを買ったときに最初に思いついた撮影場所がここだったのです。3月に入りましたし、ここ数日の気温で雪もかなり溶けているだろうと思って行ってみたのですが、目的地が近づくにつれて雪の量が増えてきます。


Img_8606


道路自体はしっかりと除雪されているので問題なく走れますが、滝の辺りがどうなっているか心配になってきました。
そして、滝まであと1kmというところで、まさかの通行止めです。


Img_8608


3月末までは通行禁止になっていたんですね。


まだまだ雪もたくさん残っています。


Imgp8832


Img_8614


雪が層になっているのを見たのは久しぶりのような気がします。


Img_8612


福井まで来たのにこのまま帰るのももったいないということで、一乗滝へ寄ってみることにしました。
こちらも手前の道路にはまだまだ雪が残っています。


Img_8618


またしても通行止めになっていないかと心配しながら進みましたが、こちらはたどり着くことが出来ました。


Imgp8875


Imgp8896


一乗滝は佐々木小次郎が燕返しをあみ出した場所だと言われており、佐々木小次郎の像が建てられています。


Imgp8931


一乗川に架かる橋の名前も「小次郎橋」です。


Imgp8945


残念ながらタイミング悪く吹雪いてきてしまったので、こちらも早々に引き上げることになってしまいました。

« ベビースター×みそ煮込みうどん | トップページ | グリーンジャンボ »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あと1kmというところで……:

« ベビースター×みそ煮込みうどん | トップページ | グリーンジャンボ »

にほんブログ村

Amazon.co.jp