2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 遠近か中近か…… | トップページ | アドレンズ エマージェンシー »

2012.10.03

金沢湯涌江戸村

その昔(と言うほど昔ではないのかもしれませんが)、湯涌温泉には「金沢江戸村」という施設がありました。
加賀藩の旧家などを復元して展示していたのですが、白雲楼ホテルと共に閉鎖されてしまいました。
施設を引継いだ金沢市が、現在の場所に移築したのが「金沢湯涌江戸村」です。


Imgp2973


現在、町家・武家が4棟、農家が3棟移築されており、まだ移築予定の建物もあるようです。


Imgp2975


町家・武家は18世紀~19世紀に建てられたものです。


Imgp2977


Imgp3062


外観だけでなく、実際に中に入って見ることもできます。


Imgp2984


Imgp2993


Imgp3071


Imgp3090


Imgp3073


農家は17世紀~19世紀に建てられたもので、全て茅葺屋根の建物です。


Imgp3153


Imgp3251


こちらもなかに入ることができます。


Imgp3228


Imgp3215


Imgp3164


Imgp3211


Imgp3238


農家の前にはかかしも。


Imgp3259


トウガラシ(?)が植えられていました。


Imgp3295


モミジの葉は既に色づき始めていました。


Imgp3056


入園料は一般300円で、65歳以上は200円、高校生以下は無料です。
家の中に入れる所がいいですね。想像していた以上に面白かったですよ。

« 遠近か中近か…… | トップページ | アドレンズ エマージェンシー »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

家の中に入れるってのがいいですね(^^)
ゆっくり見に行ってみたいです(^^)

アビさん>
実はあまり期待していなかったのですが、中に入れるというのがとても良かったです。
人も少なく、ほとんど貸し切り状態に近かったので、ゆっくりと見て廻ることが出来ました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金沢湯涌江戸村:

« 遠近か中近か…… | トップページ | アドレンズ エマージェンシー »

にほんブログ村

Amazon.co.jp