2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 15万kmへのカウントダウン | トップページ | 長浜まち歩き »

2012.06.10

「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」へ行ってきました

北陸地方も土曜に梅雨入りしたそうで、朝から雨が降り続いていました。梅雨の雨と言う感じではなく、かなり大きな雨が降ってましたけど。
せっかく写真を撮りに行けると思っていたのにこの天気ではちょっと無理。ということで、滋賀県の長浜にある「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」へ行ってきました。


Imgp9666


Img_6157


入口の両脇にはケンシロウと大魔神が、上にはレッドドラゴンがお出迎えです。


Imgp9650


Imgp9652


Imgp9654


1階はお土産やさんとなっていて、滋賀のお土産物を販売しています。しかし、ただのお土産屋さんではなく、海洋堂のフィギュアも販売しているのでした。大量に購入している人もいましたね。
12万円の大きなゴジラも売ってましたが、買う人いるんでしょうか?
せっかくなので、記念に猫のストラップを購入してきました。


Imgp9957


そして、ガチャも並んでいます。


Img_6152


Img_6153


もちろん中に入っているのは海洋堂のフィギュアです。


2階がミュージアムとなっていて、窓口でチケットを購入して入ります。入場料は大人800円、小人500円ですが、メダルが1枚もらえて、入館記念のフィギュアがもらえるガチャを1回回すことが出来ます。
今回は「ハムスターフィギュアコレクション」というのを回してみました。


Imgp9960


Imgp9967


ミュージアムには食玩から巨大な恐竜まで、いろんなフィギュアが展示されています。
写真も撮ってきたので載せたい所ですが、入館時に確認した所、「ネットに公開しなければ撮影自体はOK」ということでしたので、残念ながら載せることは出来ません。

長浜には何度か行ったことがあって、「長浜鉄道スクエア」には2回ほど行っているのですが、こんなものがあるとは知りませんでした。長浜の街中にあるので、長浜観光へ行くことがあったら是非立ち寄って頂きたいですね。

« 15万kmへのカウントダウン | トップページ | 長浜まち歩き »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

フィギアのお写真、拝見できないのは残念です^^;
ネコストラップ、可愛いですね(^^)
たくさんのガチャ、どれを回そうか
悩みそうです(^^)

アビさん>
写真を載せられないのは残念ですが、撮影禁止では無かったのでまだ良かったです。
猫ストラップは海洋堂のオリジナルだそうです。
ガチャは全部回したくなりますねww

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」へ行ってきました:

« 15万kmへのカウントダウン | トップページ | 長浜まち歩き »

にほんブログ村

Amazon.co.jp