2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 橋立の猫 | トップページ | 亀田の柿の種 梅しそ »

2012.02.13

雨晴海岸は、思いのほか雪が多かったです

連休最終日は高岡の雨晴海岸へ行ってきました。
橋立には雪がありませんでしたし、こちらも海沿いなので雪はほとんど無いだろうと思って行ってきたのですが、これが以外と多いんですね。


Imgp5665


下手すると、残っている雪はうちの周りより多いかもしれません。


Imgp5659


最初に立ち寄ろうとした公園の駐車場は、全く除雪されていないため、入ることが出来ませんでした。


Imgp5687


天気もいまいちだったので、立山連峰も霞んでいます。


Imgp5701


それでも見えただけまだましだったかもしれませんが。

JR雨晴駅には、記念撮影用(?)の大きなパネルが設置されています。


Imgp5886


Imgp5741


一度、こんなきれいな様子を見てみたいものです。


義経岩付近から雨晴駅あたりまで、場所を変えながら撮影していました。


Imgp5581


Imgp5754


Imgp5799


そのうち天気が良くなることを期待したのですが、逆に悪くなってきてしまったようです。


帰り際、雨晴駅に到着したのはハットリくん列車でした。


Imgp5908


2両編成ですが、ハットリくん列車は高岡側の1両だけです。


Imgp5927


2両ともハットリくん列車というのは、あまり走っていないのかもしれません。

« 橋立の猫 | トップページ | 亀田の柿の種 梅しそ »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨晴海岸は、思いのほか雪が多かったです:

« 橋立の猫 | トップページ | 亀田の柿の種 梅しそ »

にほんブログ村

Amazon.co.jp