2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 山は見えず…… | トップページ | 越前海岸潮吹岩 »

2012.01.21

越前海岸の水仙

昨年も行ってきましたが、今年も福井の越前海岸へ水仙を見に行ってきました。
昨年は2月の初めに行ってちょっと遅かったので、今年は2週間ほど早めに行ってみました。

まずは越前水仙の里公園へ。


Imgp3392


葉ボタンがきれいでした。


Imgp3409


Imgp3418


ここは水仙ドームの中に入らないと水仙は見られないので、ここから少し上に上がった所にある畑を散策しました。
しかし、咲いてはいるものの、やはり少し遅かったのか、あまり多くは咲いていません。


Imgp3448


Imgp3543


Imgp3573


奥の方にまとまって咲いている所がありましたが、写真を撮るにはいまいちの場所でした。
まとまった数を期待しなければ、花はあちこちで咲いているのですが、思ったような風景は見られませんでした。


Imgp3470


Imgp3518




次は越前岬水仙ランドへ移動します。


Imgp3733


Imgp3882


Imgp3884


こちらもちょっと遅かったようです。


Imgp3731


Imgp3833


花はたくさん咲いているのですが、終わりかけの物が多かったです。


Imgp3756


Imgp3799


Imgp3848


Imgp3856


県外ナンバーの車(って私もそうですけど(^^;)もたくさん来ていましたが、ちょっと残念でしたね。
今度は1月の初めくらいに行ってみようかな?

« 山は見えず…… | トップページ | 越前海岸潮吹岩 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

水仙の里公園のすぐ近くに越の本陣という所があって、
この辺りは1度行ってみたいと思っていたのですが、
こんな場所だったんですね? 

満開だったらさぞかし綺麗でしょうね?(*^^*)フフ♪

りんなさん>
地図を見ると、水仙の里公園から越の本陣までは200mほどですね。
国道305号線沿いには、他にも多くのお店があります。やはり、カニを売りにしている所が多いですね。
次は満開の時に行きたいものです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 越前海岸の水仙:

« 山は見えず…… | トップページ | 越前海岸潮吹岩 »

にほんブログ村

Amazon.co.jp