兼六園からの帰り道
兼六園からの帰りは金沢城公園を通って行きました。
今更になっていい天気でした。
いもり坂口から出て、バスに乗るために移動する途中で「しいのき迎賓館」の前を通ってきました。
未だにしいのき迎賓館と言われてもピンとこないですね。旧県庁とか県庁跡とか言われると、ああ、あそこのことか、と思うのですが(^^;)
名前の由来は正面の大きな2本のシイノキです。
広坂通りからは県庁時代の面影そのままですが、裏に回ると一面がガラス張りになったハイカラな(笑)建物に生まれ変わっています。
« 雪の兼六園へ行ってきました | トップページ | 兼六園で見かけた雪だるま »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント