雪の兼六園へ行ってきました
また雪が積もりました。
そこで今日は雪が積もった兼六園へ行ってきました。
JR金沢駅から北鉄バスの「兼六園シャトル」に乗って行きました。
土日祝日は大人100円と、普通のバスの半額ですから、兼六園が目的では無い人もかなり利用しているようです。
成巽閣前のバス停で降りて、まずは金沢神社へ行ってみました。
着いた時にはまだ小雪がちらついていました。
おみくじも雪にまみれています。
園内は見事な雪景色でした。
園内を廻っていると、時々晴れ間も出てきます。
しかしまたすぐに小雪が。そんな天気の繰り返しでした。
やっぱり雪吊りは雪がある時がいいですね。
気温が低かったこともあって、あちこちの木に雪の花が咲いていました。
池の水もシャーベット状態です。
さて、一回りして、そろそろ帰ろうかと言う時になって、また晴れてきました。
しかも今度はかなり本格的な日差しも。
そこで、もう一度唐崎松のあたりまで行ってみることに。
今日は無理かと思っていた青空の写真が撮れました。
ことじ灯籠の所には、テレビ局の取材が来ていました。
地元のテレビ局だろうと思っていたのですが、カメラには「テレビ東京」の文字が。しかも「報道」と書いてあります。
東京からわざわざ取材に来たのでしょうか。今日のニュースで兼六園の様子が放送されるのかも。テレビ東京じゃ見られませんが(^^;)
« 道路のキリンも…… | トップページ | 兼六園からの帰り道 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント