富樫のバラ園のバラが咲き始めていました
富樫のバラ園のバラが咲き始めたと聞いたので、行ってみました。
種類によってはかなり咲いていますが、全体的にはまだ五分咲きというところでしょうか。
来週末にはもっとたくさんの花が咲いているのではないでしょうか。
今日は、DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRを購入後、すっかり出番の無くなってしまったFA24-90mmF3.5-4.5 ALを持ち出してみました。K-7で使うのはたぶん初めてです。
ところが、遠距離ではピントが合うものの、近距離ではなかなかピントが合いません。カタカタとレンズは動くのですが、合焦せずに止まってしまいます。最短撮影距離ぎりぎりというわけでも無いので、しばらく使っていなかったので調子が悪くなったのか、機嫌を損ねたのかww
そこで、今度はしばらくFA80-320mmF4.5-5.6を使って撮っていました。
しかしこちらは最短撮影距離が長いのでちょっと使いにくいです。
そこで、DA35mmF2.8 Macro Limitedでマクロっぽい写真を中心に撮ってみました。
ただ、風があって花が揺れてしまう上に、マクロなのに手持ちという暴挙なのでピンぼけ写真を量産してしまいましたww
それに、どこにピントを合わせるのがいいのかが判らないんですよね。
おしべやめしべが出ている花はそこに合わせるということもありますが、バラの場合はちょっと違う気がします。
手前に合わせたり奥に合わせたりといろいろ試してみましたが、帰ってきてから見てみるとなんだかどれも今ひとつのものが多かったです。
まだまだ修行が足りないと言うことでしょうか。
« 浮いてます? | トップページ | そこが見所ではありません »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いあいあ、
美しいです❤
いくつになっても、綺麗な花には目がとまります
投稿: | 2011.10.21 00:29
綺麗な花は心がなごみますね。
バラ園にはいろんな種類の薔薇が咲いているので、見ていて楽しいですよ(^^)
投稿: あんころ | 2011.10.21 00:38