2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 【コマネタ】あなたは和食派? 洋食派? | トップページ | 植木鉢の人形? »

2011.10.22

氷見あいやまガーデンの秋バラを見に行ってきました

午前中は雨が降っていましたが、昼近くになって雨も上がったので、氷見の「氷見あいやまガーデン」と言う所へ秋バラを見に行ってきました。


Imgp4361


こういう場所があると言うことをつい最近まで知らなかったのですが、2年前の2009年にオープンしたのだそうです。


Imgp3431


Imgp3435


入園料は大人一人800円とかなりいい値段ですが、240種・3,000株のバラが植えられていることから、春と秋のバラの時期には多くの人が訪れるようです。この日も午前中が雨だったにもかかわらず、多くの人が訪れており、バスで団体さんも来ていました。

バラ以外の花もあるのですが、やはりこの時期、メインはバラです。


Imgp4355


全体的には5分咲きと言うことでしたが、種類が多いため花の時期は微妙にずれているようです。まだまだつぼみの物もあれば、既に終わりに近づいている物もあります。
それでも写真を撮るには十分でした。


Imgp3529


Imgp3806


Imgp3863


Imgp3890


Imgp3899


Imgp3915


Imgp3983


Imgp4013


天気は曇りがちでしたが、午前中の雨が花に少し残っていて、雨に濡れた花の写真も撮ることが出来ました。


Imgp3593


Imgp3707


Imgp3827


Imgp3919


Imgp4043


Imgp4092


Imgp4270


展望台からは氷見港の辺りを見渡すことが出来ます。


Imgp4348


天気がいまいちだったので立山はあまり見えませんでしたが、天気が良ければ絶景が見られることでしょう。

今は「秋バラフェスタ」が開催中と言うことで、花の開花状況がこちらで報告されています。

800円という入園料がちょっと微妙で、300円くらいならもっと気軽に行けるのにな、と思ったりはしますが、来年の春バラの時期にも行ってみたいですね。

« 【コマネタ】あなたは和食派? 洋食派? | トップページ | 植木鉢の人形? »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 氷見あいやまガーデンの秋バラを見に行ってきました:

« 【コマネタ】あなたは和食派? 洋食派? | トップページ | 植木鉢の人形? »

にほんブログ村

Amazon.co.jp