2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 城端別院善徳寺 | トップページ | おまけの看板編 »

2011.08.10

城端駅

南砺市めぐりの最後はJR城端線の「城端駅」です。


Imgp7940


Imgp7943


駅舎は1897年(明治30年)の開業当時からのものだそうです。

終点駅なので、線路はここで終わっています。


Imgp7961


ホームには、懐かしい色の看板が。


Imgp7956


国鉄時代の物でしょうか。

駅の中には城端観光協会の事務所があります。
その関係か、こんな物も。


Imgp7945


新しい観光の目玉となっているようです。


そうこうするうちに、電車がやってきました。


Imgp8014


以前は氷見線を走っていた「ハットリくん列車」ですが、城端線でも走るようになっています。


Imgp8027


氷見線を走っている物とは絵が異なっており、五箇山の合掌造りの絵も描かれていました。


Imgp8041


それに対抗して(?)バスにはパチンコ「海物語」の絵が。


Imgp8010


こちらはいわゆるラッピングバスというやつで、パチンコ店の宣伝なんでしょうけどね。

« 城端別院善徳寺 | トップページ | おまけの看板編 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 城端駅:

« 城端別院善徳寺 | トップページ | おまけの看板編 »

にほんブログ村

Amazon.co.jp