地デジカのぬいぐるみ
HABから宅急便が届いていました。
何だろうと思って開けてみると、懸賞で当たった地デジカのぬいぐるみでした。
もうアナログ放送も終了してしまっているのに、と思ったりもしましたけどww
ちなみに応募期間はアナログ放送終了前でした。
ローカル局の懸賞なので応募者が少ないのか、HABの懸賞に当たったのはこれで3度目です。当たったと言ってもうちわとか万華鏡とか、たいした物ではないのですが、当たると嬉しいものです。
後ろには手を入れるところがあります。
なので、正確にはぬいぐるみと言うよりパペットと言った方がいいのかもしれません。
タグには「デジタル放送推進協会」のロゴが入っています。
パチモノではないということですね。
その裏には、「2011年7月 地上・BSデジタル化完了」の文字が。
デジタル化もいいですが、テレビ局にはもっと面白い番組を作ってもらいたいものだと思います。
« 八田の「おにゆりの里」へ行ってきました | トップページ | 冷やし富山ブラックらーめん »
「モノ」カテゴリの記事
- Kindle Paperwhite マンガモデルを買ってみた(2016.11.04)
- 新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクトのキーホルダーを買ってみた(2016.01.08)
- S.M.S.L SA-50 デジタルアンプ(2015.07.21)
- インピーダンスってよく判らないけど……(2015.07.16)
- ドリームトミカ ルパン三世(2015.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント