雨の花菖蒲園
今日は北潟湖花菖蒲園へ行ってきました。
入り口辺りはほぼ満開に近い状態でしたが、奥の方へ行くとせいぜい5分咲きといった所です。
全く植えられていない一角もありました。
天候の影響か、時期が例年よりも遅れているのは確かなようですが。
それよりも、一番参ったのは、現地で雨に降られてしまったことでした。
家を出る時は曇りでした。後から聞いた話では、家の方では降っていなかったみたいです。
小松を過ぎた辺りからぽつぽつと降り出してきたのですが、たいした雨ではありませんでした。
ところが現地に着いて車を降りたあたりから雨がだんだん大きくなってきて、傘を差さずに歩くのは辛いほどでした。
しかも今回は18-135mmでは短いと思ったので、18-250mm一本だったのです。こちらは防塵防滴ではありませんので、濡らすわけにはいきません。タオルを掛けて撮影していましたが、それでも少し濡れてしまいました。
雨に濡れた花菖蒲を撮ることは出来たものの、濡れるのに気を遣いながらの撮影は大変でした。
アジサイもかなり咲いていました。
マツバギクも雨に濡れています。
そろそろ帰ろうかという頃になって雨が上がってきました。
ついていない一日でしたね。
« 【コマネタ】朝ごはん、何分で食べる? | トップページ | やっぱり白が好き(笑) »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント