2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 【コマネタ】「メロンパン」vs「カレーパン」、どっちが好き? | トップページ | 7年半前の湯涌温泉 »

2011.05.28

富樫の薔薇園が見頃になっていました

今日は朝からどんよりとした曇り空で、いつ雨が降りだしてもおかしくない天気でした。
それでもなんとか降らずにいたので、午後から富樫の薔薇園へ行ってきました。


Imgp3496


薔薇はちょうど見頃を迎えていて、満開状態でした。


Imgp3942


そのため、曇り空にもかかわらず多くの人が訪れていました。


Imgp3497


薔薇の甘い香りが一面に漂っています。


Imgp3509


Imgp3553


Imgp3562


Imgp3583


Imgp3646


Imgp3655


この辺は午前中に少し雨が降ったのか、多少濡れた花も見られます。
そうこうするうちに、とうとう雨が降り出しました。


Imgp3695


Imgp3772


Imgp3800


Imgp3813


Imgp3828


Imgp3874


Imgp3879


Imgp3888


Imgp3981


Imgp4006


Imgp4045


おかげで、雨に濡れた花を撮ることができました。

« 【コマネタ】「メロンパン」vs「カレーパン」、どっちが好き? | トップページ | 7年半前の湯涌温泉 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

薔薇の花も大好きです
素敵な写真ばかりで、PCから甘い香りが漂ってきそうです❤

雨の雫も花を綺麗に見せてくれますね~
雨の中カメラだけが、心配(^^ゞ

ねここねこさん>
このバラ園へは春と秋の年2回行ってますが、途中で雨が降ってきたのは初めてでした。
最初から降っていたらそもそも行かなかったりしますし、それほど土砂降りにもならず雨に濡れた花を撮れたので、良かったかなと。
カメラは防塵防滴(レンズは簡易防塵防滴ですが)なので、多少の雨なら濡れても大丈夫なのです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富樫の薔薇園が見頃になっていました:

« 【コマネタ】「メロンパン」vs「カレーパン」、どっちが好き? | トップページ | 7年半前の湯涌温泉 »

にほんブログ村

Amazon.co.jp