NW-E053とHP101
ウォークマンNW-E053にmarantz HP101を付けて聞いてみました。
HP101のイヤーチップはコンプライのイヤホンチップに交換してあります。
女性ボーカルは艶があり、純正ヘッドフォンよりも好感触です。
純正ヘッドフォンよりも落ち着いた音なので、これを聴いた後で純正ヘッドフォンで聞くと、かなり明るい音に聞こえますね。
HP101は低音をズンズンと出してくるタイプではないので(量感は十分に出ているのですが)、人によっては不満が出るでしょうね。イコライザで低音を増強したりCLEAR BASSを設定することは出来ますが、ズンドコ好きな人が好むような低音の出方ではありません。そもそもそう言う人にはHP101は向かないのですが(^^;)
個人的にはHP101の音が好みですが、最近のJ-POPやK-POPなどが好きな人には純正ヘッドフォンのほうがいいかもしれません。
« 芦城公園の梅(と猫) | トップページ | らーめん 誠や »
「モノ」カテゴリの記事
- Kindle Paperwhite マンガモデルを買ってみた(2016.11.04)
- 新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクトのキーホルダーを買ってみた(2016.01.08)
- S.M.S.L SA-50 デジタルアンプ(2015.07.21)
- インピーダンスってよく判らないけど……(2015.07.16)
- ドリームトミカ ルパン三世(2015.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント