久々の芦城公園
土曜はとってもいい天気でした。
家の前に積まれていた除雪した雪もほとんど溶けてくれました。
せっかくの天気だったのでですが、色々と細かい用事があってどこかへ出かけて写真を撮りに行くほどの時間は取れませんでした。そこで、久しぶりに芦城公園へ行ってみました。
もちろんメインの目的は猫ですが、梅の状況もちょっと見てきたかったので(^^)
青空の広がるいい天気です。
公園周辺の道路などにはもう雪は全くと言っていいほど見当たりません。なので、公園の中も雪など無いだろうと思っていたのですが、意外と雪は残っていました。
除雪したりして手を入れてやらないと、まだこれくらいは残っていると言うことなんですね。
梅は予想通りまだまだでした。
ほんの一部、気の早い花が咲いている物もありましたが、全体的には一分咲き未満というところでしょうか。
やはり見頃になるのは3月中旬くらいでしょうかね。桜が少し早めだと言う話もありますので、3月に入ればもう少し咲いているでしょうけど。
さて、猫ですが、ちょうど誰かがエサを置いていった後だったのか、お食事中の猫が多かったです。
食べるのに一生懸命で、なかなか顔を上げてくれないのですが(^^;)
やたらと人懐っこい猫もいて、写真を撮ろうとすると、足元にすり寄って来ます。
そんなに近寄られると撮りにくいんですけどww
食べ終わった後は日の当たるところで寝ている事が多かったです。
日なたにいると、とても暖かかったですからね。
天気が良かったのはいいのですが、写真を撮るには明暗差がありすぎて難しい所はありました。
背中に日が当たるような位置にいると、どうしても顔のほうが影になってしまいますので。
日陰にいる時のほうが楽でした。
久しぶりに猫に癒されて来ました(^^)
« 十六茶の「けいおん!!」ストラップ | トップページ | ニンジン »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
「いきもの」カテゴリの記事
- 蓮の葉に乗ったカエル(2017.07.24)
- 尼御前SAのツバメ(2017.06.21)
- 流行ものを取り入れるのが早いですね(2017.06.06)
- 上が気になる?(2017.05.13)
- またまた半年ぶりの御誕生寺(2017.05.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
茶シロでべその雄猫ポンタンがいなくなりました。
行方ご存じの方よろしく!!
投稿: にゃ~こ | 2011.02.23 10:38