雪の手取渓谷
3連休初日は晴れのいい天気でした。
明日からはまた崩れるとの予報も出ていたので、久しぶりに写真を撮りに行く事に。特にどこへ行こうというあては無かったので、手取渓谷の写真を撮りに行ってきました。
家を出た時は晴れていたのですが、山の方へ行くと曇ってきました。
それでも雨や雪は降らなかったので良かったです。
まずは不老橋へ行ってみました。
みごとなつららが出来ていました。
橋を渡った先は一面雪で真っ白です。
次はさらに上流の対山橋へ。
上流側には発電所などが見えます。
今度は下流の方へ戻って黄門橋へ。
ここでは豪快な滝が見られました。
まだ少し時間があったので、最後に辰口橋へ立ち寄ってみました。
ここまで来るともう渓谷ではありませんし、雪もほとんどありませんね。
« 富山は雪が多かった…… | トップページ | サイクルステーション白山下駅 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント