2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« がんばる軒 | トップページ | これも保護色? »

2010.10.01

福井県総合グリーンセンター

先日丸岡へ行った時の事、彼岸花の写真を撮った後でまだ少し時間があったので、近くに何か無いかとナビの周辺検索で探してみたところ、「福井県総合グリーンセンター」なるものが見つかりました。
どんなところなのかは判りませんでしたが、15分ほどで着くと言うことだったので、ちょっと行ってみることに。

駐車場に着いてみると、家族連れがたくさん来ていました。
案内図を見てみると、『都市緑化植物園』と『グリーンパーク』という2つのゾーンで構成されている公園のようなもののようです。


Dscf3749




グリーンパークには芝生広場や、各種の遊具や施設が設置されています。


Dscf3760


Dscf3763


Dscf3754


Dscf3767




都市緑化植物園には多くの木が植えられており、熱帯展示温室や緑の相談所といった施設もあります。


Dscf3779


Dscf3790


熱帯展示温室にはバナナの木もありました。


Dscf3744


かなりの大きさです。

こちらはシンボルタワーです。

Dscf3785


都市緑化植物園のほうでは、ジョギングやウォーキングに来ている人も多く見かけました。
写真を撮り行くのに向いたところではありませんでしたが、子供を連れて遊びに行くにはいいところではないかと思います。

« がんばる軒 | トップページ | これも保護色? »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福井県総合グリーンセンター:

« がんばる軒 | トップページ | これも保護色? »

にほんブログ村

Amazon.co.jp