2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 潮風ギャラリー | トップページ | 【コマネタ】たこ焼きvs焼きそば。祭りでまず食べるのはどっち? »

2010.08.05

光禅寺

氷見の商店街を歩いているとこんな看板が目に止まりました。


Imgk4949


光禅寺というお寺は藤子不二雄A先生の生家です。
すぐ近くにあるようなので、ちょっと寄ってみることに。こちらも今回が初訪問でした。


Imgk4944


門をくぐると、いきなりこんな物が目に飛び込んできます。


Imgk4898


Imgk4907


Imgk4909


Imgk4911


Imgk4914


Imgk4918


立派な石像です。
設置されたのは昨年の3月だそうですので、私が前回訪問した時には、もし立ち寄っていたとしてもまだ石像は無かったでしょうね。


由緒あるお寺ですから、氷見市の文化財に指定されているようなものもあります。


Imgk4921


しかし、それよりも藤子不二雄A先生の生家と言うことの方が有名なんでしょうね。


Imgk4930


場所は商店街の一本奥の通りで、看板のところから歩いて30秒くらいのところでです。

« 潮風ギャラリー | トップページ | 【コマネタ】たこ焼きvs焼きそば。祭りでまず食べるのはどっち? »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 光禅寺:

« 潮風ギャラリー | トップページ | 【コマネタ】たこ焼きvs焼きそば。祭りでまず食べるのはどっち? »

にほんブログ村

Amazon.co.jp