2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 【コマネタ】そうめん vs ざるそば、夏に食べたいのはどっち? | トップページ | 氷見と言えばハットリくん(その1) »

2010.07.31

氷見の民宿で一泊宴会

金曜は、昨年やっていた仕事の打ち上げに呼んでいただき、氷見の民宿で宴会でした。
私は昨年末でその作業からは外れたのですが、関わった人みんなに声をかけて頂いたようで、私も参加させて頂きました。

氷見と言えばやっぱり魚です。
出てくる料理もローストビーフが出た以外は魚料理がほとんどでした。
真夏の暑い盛りですので、魚と言ってもそれほど期待はしていなかったのですが、それでもさすがに氷見ですね。出てくる料理はみんなおいしかったです。
しかも、量が多い。
一品一品の量が多いという訳ではなく、コースで出てくる料理の種類がとても多いのです。
実は最後にまだ鍋があったのですが、食べきれないということで翌朝の朝食時に出して貰うことにしたほどです。

次々と出てくる料理のほとんどは写真を撮る暇もなく食べてしまいましたが(^^;)、ごく一部の写真を撮ってきました。

焼き魚は鯛の尾頭付きです。


Dscf3625


天ぷらはエビと、白エビのかき揚げでした。


Dscf3626


しかし、なんといってもメインはこれです。


Dscf3616


船盛です。こんなのは滅多にお目にかかれませんね。
さらに別の角度から(笑)


Dscf3618


さすがにこれだけはみんなデジカメや携帯で写真を撮っていましたね。

あっというまにこんな姿に。


Dscf3622


ちなみに4人に一つ、この船が付いてきました。


場所は「氷見の温泉民宿すがた」と言うところでした。


Imgk4831


宿の目の前に海があり、夏場は海水浴に来る人も多いようです。


Imgk4826


上の写真を撮ったのは翌朝チェックアウトした直後の午前9時過ぎでしたので、まだ泳いでいる人はほとんどいませんでしたが。

食べ物もお酒もおいしく、とっても楽しい宴となりました。

« 【コマネタ】そうめん vs ざるそば、夏に食べたいのはどっち? | トップページ | 氷見と言えばハットリくん(その1) »

」カテゴリの記事

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 氷見の民宿で一泊宴会:

« 【コマネタ】そうめん vs ざるそば、夏に食べたいのはどっち? | トップページ | 氷見と言えばハットリくん(その1) »

にほんブログ村

Amazon.co.jp