木場潟花菖蒲園
午前中は家の用事でばたばたしていて、午後からは自分の用事であちこち行かなければならなかったので、写真を撮りに行ける時間はあまりありませんでした。
本当なら北潟湖の花菖蒲園にでも行こうかと思っていたのですが、時間がなかったのと、北潟湖の花菖蒲園はまだ見頃には早そうだったので、近場の木場潟へ行ってきました。
こちらも見頃にはまだ少し早いようです。
咲いている所はそこそこ咲き始めているものの、咲いていないところは全く咲いていないという感じです。
やっぱりまだ早いのかもしれません。
しかし、白の花はもう終わってしまったものもありました。
散歩していたおじさんの話によると、今年の花はあまり良くないとのことでした。
咲いていないところというのは去年から今年に株分けした場所なんだそうです。株分けしてから3年は経たないと綺麗には咲かないんだそうで、特に今年株分けしたところは蕾すら来ていないものが多かったです。
それでも株分けしていないところでは蕾もたくさん来ていましたので、来週あたりにはもっとたくさんの花が咲いているでしょう。
今日はとにかく暑かったです。
気温は30度ほどあったのではないでしょうか。じっとしているだけで汗が噴き出してきました。
風もあまりなかったので、なおさら暑かったです。
紫陽花はようやく咲き始めたところです。
見頃になるのはまだ先のようですね。
« 【コマネタ】初対面の異性、最初に見るのはどこ? | トップページ | 一休さんといえば…… »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント