富山新港展望台リベンジ
営業時間(?)終了のため中に入れなかった富山新港展望台にリベンジに行ってきました。
今回もまた夕方近くではありましたが、それでも閉まるまでは30分近くあります。
入り口はちゃんと開いていました。
螺旋階段を上って展望台に上がります。
展望台は5階に相当するところにあります。
360度見渡せる展望台です。
ちょっと曇りがちだったので、あまり見晴らしは良くありませんでした。
中央部には富山新港の紹介や富山の観光案内などが出ています。
さらにこの上にも屋上展望台があるようなのですが、残念ながら上がることは出来なくなっていました。
展望台には望遠鏡が設置されていて、海の方を見ることが出来ます。
片方の接眼部分が無くなっています。
見ることは出来ますが、怪我をしないように気をつけた方がいいかもしれません。
そんな問題はあるものの、なんとこの望遠鏡、無料なのです。
この手の場所にあるものは100円を入れるタイプが多いのですが、無料なのは親切ですね。
天気がいまいちで見晴らしもあまり良くなかったこともあり、5分ほどで厭きてしまいました(^^;)。
わざわざリベンジに来るほどでも無かったかもしれません。
もっと天気が良ければ、立山連峰もきれいに見えたんでしょうけどね。
横の公園では桜がちょうど見頃になっていました。
海辺で風が強いので、夏場は涼しくていいかもしれませんね。
« 魚釣り禁止 | トップページ | 【ブログ学園】あなたにとって何才から大人だと思う? »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント