那谷寺
神戸の続きはちょっと置いといて(^^;)。
3連休最終日にして、ようやくスッキリと晴れていい天気でした。
そこで今日は那谷寺へ行ってきました。
いつもこの時期はとても多くの観光客が来ていますが、今年もやはり多くの人が訪れていました。
写真を撮るのには人が多くてなかなか大変なのですが、一番見頃の時期でもありますのでやむを得ません。
さて、那谷「寺」というくらいですから、メインの建物は「寺」なのでしょうが、那谷寺で一番有名なのはやはりこの奇岩遊仙境でしょう。
記念写真もここをバックに撮影するようにセッティングされています。
手前の池に映る姿がとてもきれいでした。
ちょうど北國新聞の記者の人が写真を撮りに来ていましたので、同じ場所から撮ってみました。
場所が同じと言うだけで、どんな画角でとったのか、どこを撮ったのかは判らないんですけどね。
全体的に紅葉はもう終わりかけで、先週あたりが一番よかったのかもしれません。
それでも、苔の緑がとてもきれいでした。
P.S.
温泉スーパーは今日も営業していました。
なぜこんな形にしたのかは今でも謎ですが。
« 神戸日帰り旅行(1/2) | トップページ | 神戸日帰り旅行(2/2) »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント