芦城公園の紅葉もそろそろ終わりに近い
県内の紅葉はほぼ見頃を終えた感じです。
ネットで調べてみると、まだ「見頃」マークが付いているのは那谷寺と芦城公園くらいですが、那谷寺は先日の様子ではやはり見頃はちょっと過ぎた感じです。
そこで今回は芦城公園へ行ってみました。
既に雪吊りも完了しており、もう冬が近いことを感じさせませす。
紅葉は一番きれいなところは過ぎてしまっているようですが、それでもまだ遠目にはきれいでした。
また、まだきれいな葉も多少は残っており、この近辺としてはまだまだ見頃といえるのではないでしょうか。
写真を撮っていてこんなのを見つけました。
ちょっと時季はずれなセミの抜け殻です。
かなり新しいもののように見えましたが、今頃脱皮するセミっているのでしょうか?
紅葉とセミの抜け殻という組み合わせはちょっと珍しいですね。
« 神戸の昼食はホルモン & 焼肉 | トップページ | 芦城公園といえばやっぱり »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント